日野川 2008シーズン

2008/6/1

今日は、久しぶりにベストシーズン(の筈の・・汗)日野川方面に行ってみました。

昨シーズンは全くのご無沙汰、ほぼ2年振りの日野川です。流石にちと不安だったので毎年きちんと通っている大先輩を誘っての釣行です。
今日は、大先輩の嗜好に合わせイブニング狙いの予定で遅めの出発、奥さんにも帰りは遅くなるので夕食は先に済ませるよう伝えておきます。

道中、大先輩のご贔屓「蜉蝣工房」に立ち寄り、最近の川の様子を聞きながら暫しコーシータイムに・・笑。

続いて近年話題の日野川本流の大場所の様子をチェック。
自分は、日野川本流は苦手だったので、今まで気にした場所では無かったのですが、今やライズマニア・フライマンのメジャーポイント。夢の4○オーバーの可能性を秘めた本流ヤマメの最高水準難易度ライズ(汗)が期待出来る場所です。


ここが通称「エキスパートプール!」

さて、本流の下見を済ませてイブニングまでの時間潰しということで岩魚沢に案内してもらいました。
苔むしたいかにも岩魚沢!という感じの小沢。入渓場所が限られるのでポイントをシェアしながら二人一緒に釣り上がります。

ロッドを振る空間に難儀をする沢ですが(汗)、適当にポイントもあり、そこそこに虫も出ています。最初の沈黙区間を過ぎると要所々々から反応が出始め、沢に見合ったサイズの岩魚達が楽しませてくれました。


珍しく管理人の記念撮影(笑)


何時も笑顔が絶えない楽しい大先輩。




本日のアベレージ岩魚です。

しかし、ウェーダー越しではそんなに感じなかったですが、岩魚の画像を撮るため水に手を浸けていると思いのほか冷たい感じです。フライを流して反応が無いポイントでも、接近すると魚影が走ったりと魚達の活性が今一つの感じも・・?

ぼちぼち良い頃合になったので岩魚沢から撤収です。川通しを下って帰るしかないかと少し鬱に思っていると、上手い具合に人工林ぽい藪の少ない斜面を巻いて入渓点付近まで帰着。かなり楽できました。

さて、いよいよ本日のメインイベント、期待のイブニングライズ!!の筈だったのですが、実は今年の日野川本流、かなりハッチスケジュールが狂っています。この日も最初に陣取った場所は、あまりに気配がしないので、ぎりぎりのタイミングでメジャーポイントのExpプールに移動。望みをつなぎますが、やっぱりこちらも目立ったハッチ無し。1、2度ヤマメか?ってライズがあったきりで終了。
2週間程前には、まとまったハッチ&ライズがあったようですが、再び季節が少し逆戻りしたのか、本流の流れもやや冷たい感じです。


2008/8/31

今週末で広島県内は、渓流シーズン終了となりますが、県東部だと鳥取県内も守備範囲なので、もう1か月は悪あがきが可能です。
しかし、改めて来月のスケジュールをチェックすると、意外にもタイトな感じで、9月最後には奄美遠征を入れているので直前には余り出掛けたくないしなどなどと考えていると・・・。
8月最終日ではありますが、早々に”今シーズンの渓流ラストかもしれない釣行”といことで、場所は県内をさっさと見限り、県境を越え鳥取県に越境しました。。汗

先ず先行者と被らないと思われる場所なので、朝の6時発とややゆっくり目の出発です。行きの道中に車に異変があったりで冷や冷やしましたが、なんとか目的地に到着。

ここは一旦入ると暫く出てこれないのでベストに飲み物とオニギリ、スナックなどをしっかりと仕込んでいざ出発です。車止めから軽く藪漕ぎをしながら沢筋に降り立ちます。
水況は平水程度、週末の雨の影響もないようで期待感一杯ですが、暫く反応なし・・汗。
一時は思いっきり外したか?と焦りましたが、どうにか1尾出てホッと一安心です。バタバタっと数尾をキャッチすると気配が遠のき、ポツリポツリと言った感じで、この場所としては今一物足りない内容でした。
釣果と遡行速度の相関関係の法則?により、予想より少々早めに退渓ポイントに到着となりました。

後は別の定番ポイントを回ってみましたが、集落の近いこの場所は、底垢が激しくてサッパリ・・。車の不具合も出ているので大きな場所換えは避けたいしということで、本日は早めに撤収です。

でもまあ、気付いてみれば今シーズンは片手を超えて渓流に行けたし、近年では良く川に入ったシーズンでしたね、うんうん。。笑











戻る 快釣案内トップ