日野川 2002シーズン

2002/9/30

今年も渓流シーズン最終日がきました。土日が野暮用で行けなかったので、最終日の月曜に休みかまして行って来ました。
今年も日野川方面は、あまり行ってないので心当りの場所を中心に久々に渓流のラン&ガンをやってみました。
以下、悪あがき的ミニレポ集をどうぞ。(笑)

○支流枝沢A谷:初めて入る小沢ですが、渓相は良い感じ。最近の入渓者の気配はないのですが、僅かに木っ端アマゴが反応するのみ。さらに源流部を探索するも気配なし。

○同枝沢B谷:ここも新規場所です。車止めから入渓すると小さな魚影が走ります。すこし砂っぽい谷ですが、期待できそうと思っていると踏み跡ハケーン!!。気配のある谷なので来年に期待し、撤退。。

○某支流本流:以前入ったところを久々に・・・やっぱりたまに来るだけのところでした。。(笑)

○支流枝沢C谷:目立たない場所と思いゴソゴソと入っていきました。しかし、早々に踏み跡発見・・・渓相が良かったのでそのまま釣りあがるとポツリとアマゴが出ました。

○同枝沢D谷:谷が深いので入渓場所を少し探しました。新規場所なので少し期待しましたが、入口でぶどう虫の空パックを発見・・・ご愁傷さまです。

○同枝沢E谷:かなり藪っぽいとこですが、川通しは出来そうなのでチェックします。轟沈・・。

○同枝沢F谷:ここは以前それなりに歩いているので、川沿いを車で下りながら心当たりの場所を拾っていきます。幾らか反応がありアマゴ数尾キャッチ、サイズ的には語るものなし・・・(笑)。

○同枝沢G谷:時間的にも良い頃合になったので、最終ポイントに集落沿いを流れる開けた場所に入ります。早々にチビ・イワナが挨拶に出てくれ、何か和みます。続いて釣り上がるとまっとうなサイズのイワナをキャッチ、意外に残っているもんだ・・。

時計を見るとそろそろ撤収の時間です。今年の渓流シーズン終了。。。


2002/6/1

今シーズンの今一つ盛りあがりに欠ける状況を打破するため、日野川方面への転戦を画策しました。。(笑)

夜明けと同時の本流大場所攻撃作戦を検討したのですが、よく考えると6/1は日野川の鮎漁解禁日、流石に鮎師が先に陣取ってるかも・・なんて思いが巡ったりして、午前3時の起床に失敗。結局起きたのは、6時前の平凡な時間・・本流攻撃は諦め、支流系叩き上がり作戦に変更しての出撃です。当然川に付いたのも8時過ぎの今の時期にしては、少々遅刻気味・・このところ晴天続きで今日もドピーカン・モード、川の水位が下がってないのが幸いでしょうか?

暫く叩いていると、数センチ級のチビヤマメが絡んできますが、ほかには大した反応がありません。割と太い流れを釣っているので、幾らなんでも良型が全て抜かれてる訳は無いと思います。今日は既に日差しがガンガンに差し込んでいるので、魚が沈んでしまいましたかね。。
少し暑さで集中力切れ始めたころ、フライを流し終えたポイントで不意にライズがありました。特にハッチも無いし、流したエルクカディスで反応が無かったので、小型のピーコック系パターンを結び再度流します。スーッと浮いてきましたが、咥えません。底石の中に魚影が戻ります。続く数投の無反応の後、今度は、少し上手の白泡付近から流します。波に揉まれたフライが沈んでしまいました・・と、そのフライを一瞬追う影が走ります。まだ、食い気は残っているのか?一抹の期待を込めてフライを交換、再度流します。フライが流れに馴染んでポイント付近に入ったその瞬間・・ズドン!とロッドに衝撃が走りました。

初夏を思わせる6月の真昼間、会心の一尾。

戻る 快釣案内トップ