−北陸遠征釣行−

2001.8.3〜5

○前夜祭?

 今回、私には珍しく遠征釣行です。しかも、列車に乗ってはるばる北陸まで行ってきました。実はこれ、とある掲示板の2年越しのオフ会企画です。うちの掲示板にもよく来ていただいているFFさんのご自宅に前日から泊めさせていただきました。ネット上では、ちょうど2年ぐらいのお付き合いですが、会うのは初めて・・・いやー、流石に緊張しました。。(笑)
 しかしながら、北陸の美味い魚と美しい奥様の心尽くし、そして期待を裏切らぬFFさんの豪快なキャラにより、ミサゴも次第に和み時を忘れて夜は更けていくのでした。(初日から午前様で大丈夫だろうか・・・笑)

○第1日目(8/3)

 いきなりの午前様にもかかわらず何とか予定の朝5時に起きれたのは、釣り師の本能でしょうか?
 FFさんの車で他のメンバーとの待合せ場所に向かいます。先ず近くの高速ICで、ジモティのSyoさん登場、そして山形から参加のまあぼうさん到着です。次に第2集合場所の岐阜県内の高原川沿いに向かい関東組みの十鱒花さん、トモさん、エーちゃんさん、グアナコさんと合流です。これで初日のメンバーは集合です。(このメンバーを聞いてビッビッと来る方は、通です。。謎爆)
 では、目的の川へ出発!!初日の今日は、岐阜県内の標高1000m以上の高原の川です。北アルプスの峰々に程近い、ミサゴ的にはかなり開けた感じの川です。大人数なので三組に分かれて入渓します。ミサゴは、エーちゃんさん、まあぼうさんと三人で入りました。
 入ってすぐに橋の影になっていたチャラ瀬でチビアマゴをゲット。取り合えづ1尾を釣って初日の『ボ』は回避です。。(笑) 

 まあぼうさんは最初のポイントでかなり粘っています。(確かにいかにも居そうなポイントでしたが・・・) 然らばと私が先行して釣り上がります。素晴らしい渓相ですが、日も高くなり夏空の快晴では、日なたの続く区間ではちょっと気配がないようです。木陰の場所は特に慎重に探っていきます。懐十分のポイントに、少しばかり木立の影が掛かっていました。白泡の筋の脇から6寸程のイワナがでました。最近釣っていない、ニッコウイワナです。(私のスタンダードは、ゴギですから・・・笑) 魚体の色と言い、斑点の入り具合と言い、絵に書いたようなイワナちゃんです。

3人で釣り上がっていくと、川の上を大きく木立が囲み、川全体が木陰のトンネルになる場所に入りました。ちょっとした瀬の開きで良型8寸ぐらいの美形ヤマメが出ました。このサイズが釣れれば、かなり満足です。。

その後、1、2度小ぶりなヤマメらしきチェイスはあったのですが、スポ抜けでボツ・・・。再び川が開けると1000m以上の高原とは言え、日なたはかなり暑い!!集合時間の正午も近づいたのイグジット・ポイントを探して歩を早めていると滑って2度もぶち転げてしまいました。轟沈は免れたけど、昨夜の酒と暑さでかなりバテバテの上、良型も釣れたので、集中力が途切れ気味です。(笑)

 みんなで集まり、木陰で昼食です。よせばいいのにここでビールを乾杯・・・ああ、今日の午後はもうダメ・・・使いもんになりません。。(笑)

移動して午後から入った川は、石がゴロゴロとして山岳渓流っぽいいい感じの川でした。しかし、先ほど摂取したアルコールが体中を駆け巡り、どうにも川に下りる元気がでません。型は見たし、初日ではあるしと言い訳かまして木陰で昼寝を決め込みます。同じく午前中に良型をゲットしているトモさんも気が抜けたのか休憩モード・・・。
 後程帰ってきたみんなの話では結構いい感じだったみたいで、ちょっと釣れば良かったかと後悔するも時遅し・・・(いい加減な奴・・笑)

 夕方買出しをしてやっとこさ宿に到着、温泉に浸かり汗を流して、さあ宴会じゃ!!なんと今日は、エーちゃんさんのりクエストで生ビールサーバーがスタンバッてるのよ!この生ビールはほんとに美味かった。。業務用ビア樽は、ほんとに美味い!!それにグアナコさんの注ぎ方も上手だったなぁ〜。。(笑) 富山名物の鱒寿司や美味いお刺身、トモちゃんのゴーヤ料理など盛り沢山のご馳走です。そう言えば、FFさんに気を使ったせいか、なぜかみんなの差し入れは各地の地酒が多かったなぁ。(笑)
 かくして、初日の宴会は、日付が変わるまで延々と続いたのでした。(午前様2日目・・・明日は大丈夫か??笑)

○第2日目(8/4)

 昨夜の大宴会にも拘わらず、結構みんな起きるもんですね、今日も5時過ぎには起こされました。
 今日は里に近い小渓に案内されました。全体に黒っぽい渓相で川原はほとんど無く、葦が良く茂っています。蜘蛛の巣がビッシリと張っていて、ミサゴの地元の川にロケーションが良く似てます。ここは噂ではヤマメ・ウヨウヨの川です。。


ウヨウヨを確認中の一行??(笑)

 今日は、グアナコさんと一緒に昨夜の宴会から合流したジモティのcaddispupaさんの案内で釣り始めます。開始早々、チビがフライをつつきますが、乗りません。三人で交代しながらどんどん釣り上がりますが、どうも反応が渋い。ここは割と低い場所のようで昨日以上に蒸し暑く、しかも、アブが結構まとわりつきます。アブに絡まれている中、やっと出てきた良型のライズは、見事スッポ抜け・・・やや、悪いペースです。そんな中、caddispupaさんが1尾キャッチ、暫くしてグアナコさんも1尾。先週に比べ、かなり減水しているようで、走る魚はよく目に付くのですが、全般に反応がよくないようです。私も、前後してチビヤマメを2尾ほどキャッチしましたが、少し不完全燃焼気味・・・。

 一旦川から上がり、場所移動の途中で昼食を取っていると激しい夕立です。「こりゃ〜今日はダメだな」モードに入っていきますが、一応午後予定の川を見に行きます。案の定、川は濁流と化していました。あきらめのついた一行は、今日は早めに帰って宴会、宴会・・・と撤収モード。

 しかし、ここでcaddispupaさんの「せっかくですから、どこか他に廻ってみましょうか?」の一言に、何故かしつこくウェーダーを脱いでいなかった私は即ライズ。今日、ご一緒しているジモティのLatemoonさんと昼から合流した名古屋のグリーンウッズさんと4人でオプショナルツアーへ行くことになりました。
 小1時間車で走っていった先は、caddispupaさんのホームリバー。かなりの山の奥で、見かける砂防堰堤は超ド級の大きさです。少し減水気味の感じはしましたが、結構広い川でゆったり釣れそうなところです。Latemoonさんとグリーンウッズさんが先に川に入り、私とcaddispupaさんは、上の最源流部に入ります。林道の最後まで進み、川原に出て車を止めたとたん異変が起きました。車の取り囲むオロロ(アブ)の大群です。。噂には聞いていましたが、想像以上の光景です。何百匹のオロロが取り囲んでいるのでしょう??先週までは、こんなにオロロは居なかったそうですが・・・。「暫く待った方がいいですかね?」と聞く私に「いや、待ってもキリ無いですから、行くしかないですよ。」とcaddispupaさんのなんとも優しいお言葉・・・。(笑) 幸いシャツは長袖なので、袖を伸ばしてしっかりボタンを留め、襟も立てて出来るだけガードします。では、意を決して車外に出ます。・・・「ギャー!!」の悲鳴とともに哀れミサゴは・・・と、そこまでは行きませんが、体の廻りじゅうにオロロがまとわり付きます。兎に角、動いていないとすぐにオロロが止まるので、何かしら体を動かしておくことを要求されます。このオロロ軍団を別にすれば、素晴らしいロケーションです。とある砂防堰堤の上の谷なのですが、広く白い河原の中を細い流れが蛇行しています。いかにもイワナ!と言った感じで期待感が高まります。(だが、オロロは凄い!!笑)
 河原が広いので2人で交互に追い越しながら釣り上がっていけます。大きな倒木のポイントで良型のイワナが出ました。白っぽい川なのでイワナも美白系色白イワナです。(笑)

 暫くして、caddispupaさんも良型イワナをキャッチ。他に2度ほどイワナが出ましたが、残念ながらフックに乗りませんでした。しかし、夕方の2時間ほどの釣りでしたが十分楽しめました。

  宿に帰ると他のみなさんはひと風呂浴びた後で、ちょうど宴会の始まりでした。私も取り合えづ一緒に乾杯して風呂に入ります。宴会第2夜もみなさん絶好調で再び盛り上がりました。私はご主人共々フライフィッシングをやっている十鱒花さんのお話に聞き入りながら、夫婦でフライもいいなーーなんて、ぼんやり考えたりして・・・。今夜もグアナコさんのスーパートークが爆裂していたように思いますが、如何せん記憶が怪しい・・・流石に午前様3日目はキツイ、みなさんより少し早めにリタイアでした。。(笑)

○第3日目(8/5)

 さて、今日は最終日。しっかり今日もみなさん早起きです。(流石・・・笑)
 今日の川は、昨日の午後入れなかった川です。川に付くなり様子を見ると昨日の濁流が嘘のように澄んで見事な水の色。一晩でここまで回復するとは恐れ入ります。。

 大きな石がゴロゴロする広い河原に透明な水が太く流れます。ちょっとミサゴの地元ではお目にかかれない雰囲気です。
 今日も3組に分かれ、ミサゴは初日と同じエーちゃんさん、まあぼうさんと入ります。これだけ川が大きいので3人が適当に分かれて入ります。川幅が10m近くもあるでしょうか?真面目にキャスティングしないと釣りになりません。(笑) 日も高くなり、対岸の藪下に出来た影のタルミのポイントを主流越しに狙います。普段ストレートラインでやり過ごしているミサゴには結構厳しい流れです。拙いカーブキャストで何とかリーダーを曲げ、後はメンディングの鬼でドリフトを稼ぎます。まったく、ラインを水に乗せた後が忙しいこと・・・普段の十倍はロッドを振ってる気がします。(笑) 昨日の雨で幾らか増水しているようで、流れが少し厚いようです。良さそうなポイントをしらみつぶしに叩いていきますが、どうも反応がありません。今日は、最終日で昼までしか釣れないので、目先を換えてウェットフライに変えてみます。これだけ流れが太いのでドロッパーを1本追加して、懐の深い場所を中心に探っていきます。・・・が、しかし反応なし。
  暫く釣り上がるとすぐ上の区間に入っていた十鱒花さんとグアナコが木陰で休んでいました。私も仲間に入れてもらい、一緒にお休みモードに入ってしまいました。。(笑) なんでも2人によると魚は絶滅したとのこと・・・う〜ん、気持ちは分らなくもないか?(笑) 暫く休んでいると二人と一緒だったグリーンウッズさんも帰還、当然結果は○ボ、、、(失礼、笑) 少し時間には早いですが、4人揃って川から上がることにしました。車に戻ると、エーちゃんさんとまあぼうさんも上がっていました。結果は、2人とも○ボ・・・。最終日にみんなで思いっきり○ボを噛ましたかもしれません。やばいな〜、なんて思っているところに上流に行ったFFさん、トモさん、caddispupaさんの3人が戻りました。なんと上流組みは型を見たそうです。やれやれ、最終日オール○ボ締めだけは回避しました。(笑)

 さて、川を後にした一行は、昼食に富山市内の有名ラーメン店に立ち寄りました。麺がかなり太目でしたが、出汁の味は、やや尾道ラーメンにも似て、かなりいけてるお味でした。その後、みんなで宿でも食べた鱒寿司をお土産に買いに行き、そこでお開き解散と相成りました。ミサゴは、来た時と同様にFFさんに駅まで送ってもらい、北陸の地を後にしたのであります。


 さて、楽しい、楽しい北陸遠征釣行「TNFFC北陸ミーティング」は終了しました。今まで掲示板のカキコでしか知らなかった多くの方と会うことが出来ました。今回の釣行は、某掲示板でワイワイやってきた皆さんとお会いすることが一番の目的でした。そう言う意味では純粋な釣行とは少し意味合いが違ってくると思います。
 しかし、フライフィッシングを縁に、偶然だけで知り合ったとは思えない人達と釣りを交えながら、共に楽しく過ごすのもミサゴ的にはとても快釣なひと時であったと思います。
 このような機会を提供してくださったFLYFISHERさんには、心から感謝いたします。特に私は前泊でご自宅にまでお邪魔させていただき、ほんとにありがとうございました。

地元の北陸のみなさんを始め、また某掲示板のみなさんと集まることを楽しみにしたいと思います。


戻る 快釣案内トップ